「ブログを始めても三日坊主で終わってしまう…」
「ブログの継続ができない…」
そんな経験をしたことはありませんか?
実は僕もその一人でした。
1年以上ブログの更新がとまっていました。
ずっと、「更新しなきゃ」と思ってはいたのですが…
そして3週間前、重い腰を上げ、ようやくブログを再開!
今のところ、なんとかブログを継続できています。
そして、少しですが継続することが楽しくもなってきました。
続ける中で気づいたこと、
どうすれば初心者でも継続できるのか?
とりあえず3週間ですが、今回の体験を交えながらお話しします。
この記事を読んで、あなたにも「自分もやってみようかな」と思えてもえたら、僕の喜びです。
ブログ再開から3週間の歩み
僕は約1年以上のブランクのあと、8月22日からブログを再開しました。
それまでは、「またブログを始めたいなぁ」と思いつつも、なかなか更新できずにいました。
それでも、何もしなくてはこのまま歳をとってしまい、今後の生活が苦しいまま・・・。
そんな思いで、ようやくブログを再開する決心をしました。
とにかく継続!まずは無理せず続けることを意識し、3週間で4記事を更新。
ペースとしては「週1回」を目標にしています。
記事数だけ見れば多いとは言えませんが、再開後に自分のリズムを取り戻すことができたのは大きな一歩でした。
再開してみて感じたのは、やはり「続けることが一番の課題」ということです。
最初の数週間を乗り越えられるかどうかで、その後の習慣化が変わってきます。
ここからは、僕がこの3週間で実際に感じたことや、継続のコツをまとめていきます。
ブログを3週間続けてみた感想
実際に3週間続けてみましたが、その中でもネタを考えるのが一番の課題であると感じます。
やはりネタ切れが一番不安。
僕の場合、雑記ブログなので、どんなことでも良いので、とにかく書いていこう思い続けてきました。
そう思うと、気持ちが楽になり、意外と日常の出来事や趣味のことでも記事になるなと思います。
また、少しずつ記事数が増えていくことで「自分のブログが育っている」実感も♪モチベーションにつながりました。
豊かな将来に向けて、少しずつでも、一歩一歩近づいていると思えば、なんだか気持ちが明るくなりますよね。
継続のコツ
ここからは、僕が実際に感じた「継続のコツ」をご紹介します。
1. 書く時間を習慣化する
決まった時間、たとえば朝の30分、寝る前の30分など、ブログを書く時間を固定化すると習慣になりやすいです。
僕の場合は、朝の1時間ほど。
しかも平日の朝のみで、土日は割り切って休む。やるとしても気の向いた時間にやって、その時間は「ボーナスタイム」と思ってやることにしています。
僕の場合、夜にやるのは難しかったです。
仕事から帰って、シャワーを浴びて、夜ご飯でビールを一杯・・・となると、もうブログ更新の気分にはなりません。
まったりと、NHKプラスでドラマをみたり、youtube鑑賞したりと、ストレス解消の時間を過ごしています。
2. 完璧を求めない
完璧な記事を書こうとすると時間がかかり、疲れてしまいます。
まずは60〜70点くらいでも公開することを意識すると、続けやすいですよ。
あとから、リライトしたり、いくらでも書き直せます、大丈夫です。
3. ネタ帳を作る
日常の気づきや「これ記事にできそう」と思ったことを、ネタ帳(スマホでもOK)にメモしておくと、いざ書くときに困りません。
気付いた時に何かに記録しておく。
こうしておかないと、特に50代半ばにもなると、「あれ、なんかいいネタあったけど、何だったけ?」となります(僕の場合、特に)。
4.無理をしない
「毎日更新」
「最低でも3、000文字は書く」
など、ノルマをつくると結局はしんどくなって更新しなくなってしまうと思います。
休んでもいいんです。
完璧でなくてもいいんです。
とにかく長くブランクを空けない、僕の場合は「週に1回以上記事があがったら、合格💮」というスタイルでやっています。
3週間で感じたメリット
- 文章を書くスピードが少し速くなった(以前の感覚を思い出した)
- スキルがアップしている実感があり嬉しい
- 自分のブログが少しずつ成長していくのが楽しい
ブログはすぐに結果が出るものではありませんが、継続することで確実にスキルアップと資産形成につながると感じました。
マネタイズも意識したい!
せっかくブログを続けるなら、将来的に収益化も目指したいですよね。僕が3週間の間に意識したことは以下の通りです。
- アフィリエイト広告を貼る準備(もしもアフィリエイトやA8.netなど)
- 読者が知りたい情報に商品を絡める(体験談+おすすめ)
- 記事構成を「悩み解決型」にする(検索ユーザーのニーズに応える)
まだ収益はこれからですが、「読者目線で役立つ記事を書く」ことが一番の近道だと感じています。
おすすめのサービスや商品を自然に紹介できるようになると、マネタイズの幅が広がるのではと思います。
まとめ
ブログを3週間続けてみて分かったのは、
- 完璧を求めずにとにかく書く
- 習慣化とネタ帳で継続しやすくする
- 小さな達成感を積み重ねる
ということです。初心者の方でも、この3つを意識すればきっと続けられると思います。
これからも「ブログの継続」と「収益化」に向けて実践していくので、同じように頑張る方の参考になれば嬉しいです!
コメント