NHKの過去放送の番組で
「以前から見てみたいと思ってる番組がある!」
「前に見たけど また見てみたい!」
という作品ありませんか?
そんな過去のNHK作品は、放送後1週間以内であれば「NHKプラス」、それよりも昔の作品なら「NHKオンデマンド」で見れます。
ただ、「NHKプラス」は基本無料で利用することができますが、「NHKオンデマンド」は有料になります。
また、放送後1週間以内の番組なら まず「NHKプラス」で見れますが、それ以前の番組の場合、中には「NHKオンデマンド」でも取り扱ってない作品もあります。
※「NHKプラス」にまだの方はコチラで簡単な登録方法がわかります。
昔の作品をいざ見ようと思って「NHKオンデマンド」に契約したはいいけど、
「えっ、見たい作品が無いじゃん!」
とならないように、契約する前に 見れるのかどうか 確認したいところですよね。
この記事では、見たい番組が見れるのかどうか 簡単に確認できる方法を紹介していきます。
また 見たい作品があって「NHKオンデマンド」の契約しよう!と思った時に、申し込みには2パターンあります。
人によって 向いている申し込みパターンがあるので、どちらがおすすめなのか もお伝えしていきます。
見たい過去放送のNHK番組が NHKオンデマンドで見れるか 確認する方法
せっかく「NHKオンデマンド」に契約したはいいけど、肝心の見たい作品が無い(T_T)
なんてことにならないように、申込む前にその作品が見れるのかどうか 確認したいところです。
その簡単な方法を紹介しますね。
U-NEXTのトップページの上部にある虫メガネ(検索窓)に見たい過去のNHK番組の作品名を入力します。
例えば「西郷どん」が見たいとします。
すると・・・
「西郷どん」が表示されました。
このように見たい番組が取り扱っていて見れる場合、番組が表示されます。
(U-NEXTとNHKオンデマンドが提携しているため、この方法で検索が可能なんです)
実際に 見たい番組の検索をするには下のリンクからできます
ちなみに U-NEXTは NHK番組以外にもめっちゃ沢山のドラマ、映画なども扱っています。NHK以外の見たい番組の作品名もこれと同じ要領で検索できますよ。
ちょっと待った!「NHKオンデマンド」に申込む前に確認したいこと
NHKオンデマンドに申込むには次の2パターンがあります。
- そのまま直でNHKから申し込む
- U-NEXT経由で申込む
申込む方法が違うと その後の機能などにも違いがあるので、自分はどっちから申し込んだ方が合っているのか 申込む前に確認したほうが良いです。
あなたはどっちから申込んだ方が向いている?
「そのまま直でNHKから申し込む」のがおすすめな人は・・・
- 1人暮らしで、NHKの作品以外はあまり見ない。
- お試し期間が無くても、いきなり申込んでOK。
「U-NEXT経由で申込む」のがおすすめな人は・・・
- NHK作品以外にもよくドラマや映画を見る。
- 自分以外にも家族なども楽しみたい。
- まずはお試し期間(31日間)を使って見たい。
U-NEXTは月額2,189円かかりますが業界最多の作品数が楽しめる動画配信サービス。
NHKオンデマンドに直に申し込めば月額料金は990円ですが、NHK作品のみ。
一人暮らしで 自分だけしか利用しない なおかつ NHK作品しか見ない方は 直に申し込んだ方がお得ですね。
もっと「直に申し込む」 「U-NEXT経由で申込む」の 違いを知りたい場合は↓を参考にどうぞ。

NHKオンデマンドの申し込みはこちらで
以上 NHK過去放送の番組をNHKオンデマンドで視聴できるか確認する方法 でした。
コメント