自宅でもジムのように全身の筋トレができたらいいのに・・・
自宅で、全身の筋肉を鍛えようと思うと、かなりの数の筋トレ器具をそろえる必要があります。
値段や部屋のスペースを考えると、自宅でホームジムなみの筋トレをするのは、なかなか難しいですよね。
そんな「買いそろえる値段」、「部屋のスペース」の悩みを解決できるのが、コスパの良いホームジム用マルチマシンです。
自宅に4畳半のスペースさえあれば、そこが自分専用のホームジムにできます!
自宅ではやりにくい筋トレメニューができるのが何といってもうれしいですよね。また、ホームジムなら、マイペースで全身の色々な筋肉を鍛えることができていいですよね(^^)
ただ、ホームジム用マルチ・マシンですが色々なメーカーのものがあります。正直、どれが良いのか迷ってしまうと思います。
そんな悩みを解決するために、
- 全身がしっかりと鍛えれる
- マシンの品質が良い
- 値段がお手頃
- 自宅では難しいメニュー(ケーブル系、バタフライetc)ができる
のコスパ最強のホームジム用マルチ・マシン、4つを紹介していきます!
また、ホームジム用マルチ・マシンで
- どんな筋トレメニューができるのか?
- どの筋肉が鍛わるのか?
- メリットとデメリットは?
もあわせて紹介しますので、どうぞご覧ください!
コスパの良いホームジム・マルチマシン4選
- 値段がおてごろ(4万円台から)
- 大胸筋、腕、肩、腹、背中、脚と全身の筋肉を鍛えることができる
- 重量が簡単に調整できるピン式
- 背中も含め沢山の筋トレができるケーブルが付いている
- 通常ジムでしかできないバタフライができる
という条件で、有名筋トレ器具メーカーのホームジム用マルチマシンを、レビューの良い順にピックアップしました。
1.IROTEC(アイロテック)
4万円台で購入でき、レビューもなかなか良いのがこの.IROTEC(アイロテック)のNEWマルチホームジムDXです。
使用例
購入はどこでできる?
Amazonまたは楽天で購入できます。
商品、口コミやレビューをチェックしてみる↓
2.ボディメーカー(BODY MAKER)
こちらも4万円台で購入でき、レビューも上記で紹介したアイロテックにも負けず劣らずと良いのが、このボディメーカー(BODY MAKER)のホームジムDX TM066。
使用例
購入はどこでできる?
Amazonまたは楽天で購入できます。
商品、口コミやレビューをチェックしてみる↓
3.ファイティングロード
レビュー、感想
おじさんでフィジークに挑戦されている「OMIさん」の動画がさんこうになりますので、ご覧ください!
購入はどこでできる?
Amazonまたは楽天で購入できます。
商品、口コミやレビューをチェックしてみる↓
4.BODY DESIGN(ボディデザイン)
「鍛えれる筋肉」と「筋トレメニュー」
さて、ご紹介したマルチマシン、全身の筋肉を鍛えられるとのことでしたが、実際に
- どの筋肉を鍛えることが出来るの?
- どのような筋トレメニューができるの?
といった所が、購入する前にぜひとも知りたいところですよね。
マルチマシンで、鍛えることができる筋肉、できる筋トレメニューを動画付きで造ってみましたのでご参考ください!
大胸筋(胸)
チェスト・プレス
バタフライ
腹筋
ケーブル・クランチ(腹直筋・・・シックスパックに有効)
サイド・ベント(腹斜筋…脇腹を引き締める)
上腕二頭筋(力こぶ)
ケーブル・アームカール
ラット・プルダウン・リバースグリップ(広背筋にも効きます)
上腕三頭筋(二の腕)
トライセプス・プルダウン
フレンチ・プレス
三角筋(肩)
アップライト・ロウ
広背筋(背中)
ラット・プルダウン
ベントオーバー・ローイング
シーテッド・ロー
大腿四頭筋(太もも)
レッグ・エクステンション
これらの種目は、トレーニングジムに行かないと、普通は自宅ではなかなかできない筋トレメニューになります。これが、ホームジム・マルチマシンの最大の魅力だと思います。
メリット、デメリットは?
鍛えれる筋肉、できる筋トレメニューはわかりました。
しかしその他にも、購入する前にチェックしたいところが、「メリット」と「デメリット」です。
こちらも踏まえてから購入するか決めるのがおすすめと思いますので、以下にマルチマシンのメリットとデメリットを挙げてみました。
メリット
- 色々器具を揃えなくても良い
- コスパが良い
- 最小のスペースで全身の筋肉を鍛えれる
- バタフライやプルダウンなどジムでしか出来ないメニューができる
- 重さの調整が、ピンを抜差しするだけで簡単
デメリット
- 組み立てが大変
- 重さに限界がある(上級者にはもの足りないかも)
- 部屋の移動や、引っ越しの時に大変
- たたみ2畳分ぐらいは、常に置きっぱなしになる
- 使わないとただの粗大ごみ化してしまうかも?
まとめ
いかがでしたか?
自宅でトレーニングジムのように筋トレがしたい人向けにおすすめなのが、値段もお手頃で、スペースも最小限にできるのが、上記でご紹介した4社のマルチマシンでした。
ご紹介したマルチマシンなら、通常自宅ではできない筋トレメニュー(ケーブル系のトレーニングやバタフライなど)が、数多くできます。
もちろん、その他、大胸筋、腕、肩、背中、腹、脚など、本当に様々な全身の筋肉を鍛えることができます。
ただ、上記で挙げたようにメリット以外にもデメリットもあるので、よくご検討してからの購入をするのが良いと思います。
以上、自宅をホームジムにしたい方におすすめ!4畳半あれば置けるマルチマシン4選 でした。
あなたのマイホームジム作りの参考になったら幸いです(^^)/
コメント